348725☆ああ 2022/05/30 09:43 (SO-02J)
よくスタジアムの観客動員を書く方がおられますが、観客動員はここ数年横ばいの状況だと思います。これは長谷部監督のサッカーの魅力というより福岡県民、近隣の方々のサッカーに対する魅力だと思います。一番解りやすいのは新聞や地上波テレビなどでの扱われ方に表れていると思います。ベススタを満員にする、ベススタに足を運ばせるのは至難の連続だと思って経営するしかないと思います。私は、今の経営陣がこの状況を把握してモチベーションさえ下がらず経営して頑張ってくれるなら良いという感覚です。スタジアムに観戦に来る観客がアビスパ福岡の試合を楽しんでくれたなら大丈夫です。経営は経営陣にしか解らないし、ピッチの試合作りは監督、コーチングスタッフにしか解らないから私たちは楽しめるアビスパ福岡が末永く福岡で頑張ってくれる限り応援します。アビスパ福岡だって いつラグビーの宗像さんや横浜フリューゲルスさんみたいなことが起こってもおかしくないと思って応援しています。今年もJ1で戦っているアビスパ福岡を魅せてくれるフロント経営陣、監督、選手には感謝しかありません
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る