354279☆ああ 2022/06/19 20:44 (iOS15.5)
男性
アビスパ金ないのは分かるが
下の方が言ってるように金ないと厳しいよね
→閑古鳥スタジアム
→雰囲気が良くない
→ライト層からのファン、サポーター増えない
(1番の問題、機会損失)
→入場者数増えない
→収益増えない
→チケット、ユニフォーム価格に転嫁
→以下繰り返しの負のスパイラル
ユニフォーム
東京、名古屋はカップル、夫婦で2万で揃う
けど福岡は4万かかる
数少ないから単価上げるのは理解するけど貧乏人には苦しいからどうにかしてくれ〜
ユニフォーム価格
(レプリカがない場合はオーセン)
1,横浜FM 16,093円(レプリカ)
2,鹿島 14,300円(レプリカ)
3,川崎 16,500円(レプリカ?)
4,柏 16,280円(レプリカ)
5,広島 12,870円(レプリカ)
6,C大阪 16,500円(レプリカ)
7,東京 10,890円(レプリカ)
8,鳥栖 12,540円(レプリカ)
9,京都 15,840円(オーセン)
10,名古屋 10,120円(レプリカ)
11,札幌 12,650円(レプリカ)
12,福岡 19,800円(オーセン)
13,浦和 14,300円(レプリカ)
14,磐田 16,335円(オーセン)
15,G大阪 13,585円(レプリカ)
16,清水 16,500円(レプリカ?)
17,湘南 15,400円(レプリカ?)
18,神戸 18,000円(レプリカ)