425498☆大久保■ ■ ■ 2022/11/10 18:59 (iOS16.1)
>>425496
いやいや、筑波というか関東とか関西の大学でJ1でそれなりのレベルでやれる選手だったら、ウチより上のクラブに行くし、福大や鹿屋、九産あたりならまだしも、立地的にも厳しい条件ではある。
その中で、井上や鶴野あたりを入団させてるんだから、批判すべきところではない。
大卒になると、東家みたいなパターンは別だが、ホームグロウン考えてもそれなりにメリットないとだし、アカデミーや高卒での育成枠的なものも考えないといけないし、そんな簡単な話じゃない
年齢的なバランス考えても、長谷部さんになってからは岩下や駒野や山瀬みたいなベテラン選手を獲ることはなくなって、補強は30前くらいの選手を中心になったし、強化部も色々考えてる