457902☆ああ 2023/03/17 08:46 (SC-52A)
湘南戦、チケット買いましたよ。まだまだ初心者なので今回は前回の反省点をしっかり対策してリベンジしようと思ってます。
反省@
前回はハーフタイムにPayPayで支払いが出来ずスタグル食べ損ねました。観客6千人程度でもハーフタイムは皆さんスマホ使いまくりでネットがつながりにくくなります。PayPayなどいわゆるQRコード決算はネットが繋がらないと元も子もないので、今回はFeliCa(おサイフケータイ系)のnanacoに5千円くらいチャージして行ってみます。5千円も食わないと思いますけど。
ちなみに、その件アビスパに問い合わせてみたらドコモなど通信キャリアには対策してくれとお願いしてるそうです。
反省A
前回とても寒かった。3/2柏戦は曇り/晴れの最高気温14℃でした。春物のコートを着てたんですがバクスタは日陰なので予想外に寒くてなんとか我慢、帰りの運転中は手が痺れてました(笑)
19日の予報は18℃で気温は小春日和、昼間は長袖のシャツやカーディガンなどを羽織るくらいで十分なイメージですが、雨上がりで風が冷たくて体感はちょっと肌寒い可能性が高いです。前回の学習としてはメイン、バックどちらもスタンドは日陰なのでまだこの季節は基本的に体感温度は低いと考える方が無難です。春着で良いとは思いますが、上着の下に着れる物、または肩掛け膝掛けなど持って行くと良いでしょう。季節外れかもだけどネックウォーマーやニット帽があるだけでもかなり暖かくなります。経験上、首根っこを暖めるだけで全身が温もります。
ゴール裏は天気良ければ陽が当たるし、皆さん飛んだり大声出したりなので逆に薄着になる前提の服装が良いでしょう。
以上、初めてベススタ行こうか迷ってる人へのさり気ないご案内でした。