460436☆ああ 2023/03/20 15:46 (Chrome)
>>460394
職業として競技規則を理解把握するのは当たり前、理解してないならそもそも笛を吹くべきではない
イエローが残るのが理解できていないのは選手や監督も同じだったんでは?リアクション的に
何の説明もないんだから。
公平に吹いていたらこんなにも毎試合不満なんて出ないんだわ
別にコッチに有利な笛にしろって言ってるんじゃない
キチンと試合のコントロールと納得のいくジャッジをしてほしいだけ
ほんでそのために審判団で何人いるのよ?
少なくとも、長谷部さんへの注意やグローリのスライディングのファール、イエローが出たグローリと同じ行為をした湘南の選手はお咎めなし
おかしな点は多々あります。
「あぁ、毎試合文句言われて大変そうだからまあいっか」とはならない