484149☆年中下痢男 2023/05/08 01:08 (P780)
前半調子良いと選手もシステムも変えず後半に入るパターンしか今のとこ見てないけど
相手に修整されると守勢になり、こちらが修整するのも後手後手で結局対応できず負けるパターン多いよね
前半はおそらく準備してきたのであろう野津田のワンボラの脇のスペースでルキアン紺野が良いタイミングでボールを貰ってて相手のウイングにはSBが付き攻撃面で仕事をさせず良い感じでスペースを埋めてたけど
ビハインドの相手が後半間違いなく修整してくるのはわかってただろうしボランチを2枚にしてスペースを埋めてくるのは想定内だと思う
先に3バックにするなり相手の修整の裏をかけたら良かったかなと思う
パターンAは嵌ってたけどパターンBはいつも無いよね
修整してくる相手に流石に無策ではないと思うけど後手後手になってる印象は否めない
おれは選手のケガを言い訳にするより先に策は必要だと思う