628124☆ああ 2024/02/15 08:21 (iOS17.2)
ユニフォームの製造や発送までの時間を短縮するのは努力してもらうとして、スポンサーの募集を納期ギリギリまでするからこんな事態が起こるのかな?
最終戦まで待たないとスポンサー企業が決断しないとか?J1定着が当たり前になれば少しは改善するかな?例えば10月くらいに来期デザインとスポンサーを大まかに決めてしまうとか。
ちょっと危惧するのは、最近の運営の金銭感覚からして、なかなかスポンサーにつきづらい値段設定にしてないだろうか?今回は結局どこもスポンサーついてくれなくて筆頭株主のアパマンで自爆営業だし。
あと、過去には胸スポンサーがギリギリまでつかなかったこともあるから悪しき企業体質が今回の事態を引き起こしてないかも心配。
いずれにせよ他クラブではあまり聞かない話だよね。