776576☆ああ 2024/12/16 20:37 (iOS18.1.1)
>>776566
とりあえず次のようなことを繰り返さないでくれれば良い。
>>776517
実際の言動を考えると社長がコントロールしてほしい
@2019 年 8 月、当日は雨が降っていたところ、映像の編集作業を室内でやらせて欲しい
と述べたスタッフに激昂し、以下の発言に及んだ。
「えらい身分やな、雨の中誰が準備するんや、お前が遅いせいだ」
「毎日地蔵のように座ってるだけ」
「いないのと一緒」
「お前のノロマのせいでみんなに迷惑かけてる」
「頼ってばっかりで自分で何もしない、無能、お前のせい」
「黙ってて何もわからない、気持ち悪い」
「見てるだけできしょい」
「いい人ぶってチームに長く居座ろうとしているだけ」
「お前の無能のせいでみんなに迷惑がかかっている」
上記発言により、当該スタッフは、 翌出勤日、 クラブに出勤することができなくなった。
A金氏は、その後も上記@のスタッフに対し、 周囲に別のスタッフがいる状況で 「こいつ
に言いすぎると鬱って言われるからあまり言えない」「何もしていないやつに限って鬱
とか言う。何もしていないのにできないとか言ってくる」などと、 当該スタッフが心身
のバランスを崩したことを揶揄するような発言に及んだ。 また、メンタル不調に陥って
いた選手について、当該スタッフに対し、 「○○、お前経験あんだろ、何か言ってやれ
よ」といった発言にも及んでいる。 こうしたやり取りに接したチーム関係者は、 当該ス
タッフへの配慮を欠いた金氏の上記発言について強い不快感を覚えた旨証言している。
B2020 年 5〜6 月、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、チームスタッフ間の打ち合わ
せ等でスムーズに進まないことがあると、他のチームスタッフ等も参加している場で、
担当スタッフを叱責した。例えば、無料のオンライン会議(ZOOM)が仕様により 40
分で切れてしまった際、 当該スタッフに非はないにもかかわらず、 「お前の仕事なのに、
なんでできないんだ」と叱責するなどした。
C2020 年 6 月、大型テレビの設置に手間取っていたスタッフに立腹し、周囲に別のスタ
ッフがいる状況で「バカか?」「アホか?」と言いながら頭を叩き、さらに「何やらせ
ても中途半端やんか」と叱責した。
D同年 11 月、航空機内で wifi が利用できないことに立腹し、「役立たず、お前と一緒」
といった発言を行った。
E2021 年 1〜2 月頃の練習時、金氏は、あるスタッフがボール拾いを手伝っていたとこ
ろ、そのやり方に立腹し、「遅い、なぜ遅いんだ」 「全力で走って(ボールを取りに)行
け」などと叱責し、 その後、 監督がボール拾いのやり方を実際にやって見せた後、 当該
スタッフにわざわざ全力ダッシュでボール拾いの練習をやらせるなどした。この様子
を見ていたチーム関係者は、「 (当該スタッフへの理不尽な指示に) すごく不快な気分に
なった」と述べている。
Fユースチームの監督時代、 複数の選手がいる前で、 特定のスタッフに対し、暴言を浴び
せる、胸ぐらをつかむ、突き飛ばすといった言動に及んでいた。