854437☆ああ 2025/05/12 23:29 (iOS18.4.1)

長谷部さんのときはサイドのポケット使われるとCBが釣り出され、そのCBが剥がされると一気にピンチによくなってた様な気がします。3バックの弱点 ただ、最後の最後で何とか防いでいた。それと残留争いしてたシーズンに長谷部さんが昨年はギリギリの競合いなどでアビスパ側に行くことが多かったが今年はそうでなかったって言ってたような?

今は、3バック(5バック)と4バックの併用
しているので構えて守る時は上手くスライドして守れているけど、攻撃は4バックでサイドバックが前に行くので攻撃中にボールを取られるとすぐ前に出され、広大なスペースに裏抜けされ大ピンチになってる。特に右サイドで。勝っている時は対人に勝ったり、上手くボール運べてから気にならなかったけど
今は競合いで相手の方に何故かボールが流れる
多分相手の立ち位置が良いのでしょう
こちらも立ち位置を改善していけば、そんなピンチの場面は減ると思っているのですが、皆さんはどの様思いますか意見ありましたら

長々とすみません
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る