871312☆ああ 2025/06/03 12:16 (Chrome)
>>871306
福岡県には、ギラバンツとアビスパっていう2つのJリーグのサッカーちーむがあるよね。
アビスパ福岡は、福岡市を中心とした県内全域をホームタウン地域としているよ。

だいぶ昔のはなしになるんだけど、福岡県ができる前、福岡市を中心とした都市圏と、久留米市は別々で、それぞれ違う、お殿様がいたよ。

現在、久留米市は福岡市と同じ福岡県だけど、昔はべつだったんだね。だから歴史や、地域の特徴を考えたら、北九州にギラバンツがあるように、
久留米市にもJリーグのチームがあってもおかしくない位なんだ。

その部分を佐賀県のチームサガン鳥栖が戦略的に入り込んでるともいえるんだ。

複雑な事情がある事がわかったかな? 確かに久留米は福岡県だけど、久留米の人に福岡県のチームを応援しようって、福岡市を中心としてるアビスパ福岡が言うのは、地域と過去をかんがえると、久留米の人に少し失礼なんだよね。

君がわかるように、上手に説明したつもりだけど、わからなかったらわからない部分を、書き込みしてくれたら対応するよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る