909850☆ああ 2025/08/18 12:44 (iOS18.6.1)
>>909846

一般的に、GKがコントロールの難しいロングキックを敢えてタッチ際に蹴るのはローリスクでの陣地回復(前進)の為です
ボール非保持でも強味を持つチームや相手のプレスが激しい時、失点のリスクを下げたい時などに選択されます。タッチを割ってもスローインなので守備組織をセットした状態で再開できるメリットがあります。この場合精度よりも距離が大事だとの考え方もあります
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る