920929☆ああ 2025/09/18 11:01 (iOS18.6.2)
>>920927

あと一番最初にJFLからJリーグに昇格した時の観客数は試合相手によって満員になっていたし、結構多かった。

振り返って見ると、コロナ以降福岡の人達のスポーツに観戦の考えが変わってしまったのか。
プロスポーツ化が広がり、分散されて来ているのか?ほんと分析が難しい
野球でもタダ券ばら撒きでないと、中々入らなくなってきてると聞いているし
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

920937☆ああ 2025/09/18 12:41 (Safari)
>>920929


福岡はミニ東京で応援するチームが分散してるのでは?
地元民は福岡応援だけど、出身地の鳥栖、大分、長崎、熊本、鹿児島、山口などのサポに分散してるみたいな


東京都内も在京2チーム以外に、浦和、鹿島、横浜、川崎のサポ多いみたいだし
返信超いいね順📈超勢い

920932☆ああ 2025/09/18 11:25 (iOS18.6)
>>920929

しかもホークスのタダ券って九州中に配ってるからなあ
九州の他の県で働いてるとき、こんな所にも配ってるんだってびっくりした
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る