932331☆ああ 2025/09/29 19:04 (Android)
日本代表クラスでもない選手が
来シーズンになったらいないような
クラブにサポーター以外は愛着なんて
生まれる訳がない。ましてや新加入
したユース選手がすぐにいなくなる。

ホークスなんかは2軍時代から
観ているような推し活しているファン
たくさんいますし、マスメディアも
2軍から取り上げられている。

フロントがしっかり選手アピール
しなければ何も変わらない。

資金力だけでなく こういう部分も
自転車操業だと思っている
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

932346☆ああ 2025/09/29 20:46 (iOS18.6.2)
>>932331

野球は移籍は所属チームで何年か在籍してフリーエイジェントを得ないと移籍出来ないし、
あるならトレード
育成レンタルみたいな制度はない
仕組みが根本から違う
また、野球も2、3年芽がでなければ、高卒だろうが、大卒だろうがバンバン戦力外になる。
自分の出た高校からプロに行った後輩がいるが2年で戦力外となった。厳しい世界

もともと仕組み、制度が違うスポーツとその辺の比較してもとは思う。

でも育成をしっかりやっていく必要は同感
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る