935661☆ああ 2025/10/06 21:06 (Android)
>>935654
昨年以前の時点で怪我人が多いことに関してはフィジカルコーチや長谷部監督も今程ではないけど言われてました。
なぜ今程ではないかというと、離脱するのが決まってサイドバック組の特定の選手ばかり離脱するのが多かったことと、ターンオーバー(って言ったら長谷部監督は怒るけど)を活用して少しでも怪我を防ごうって動きは見られたからですね。
ミョンヒ監督の時に怪我人に対しての批判が多いのは、それまでより強度の高いトレーニングをしていることがオフの時点からわかってたのと、見木や松岡、安藤等特定の選手がそりゃ壊れるやろってレベルで起用され続けて案の定見木と安藤は負傷したこと(松岡すごい)、それに加えて前述の通りアクロバティック擁護が出たことが原因として挙げられます。
こじつけと呼ぶには要素が多く、普通に理屈は通ってると個人的には思いますがいかがでしょうか。