過去ログ倉庫
385365☆ああ 2022/08/22 08:30 (SO-41B)
心なしかチャントが減ってる気がするのは自分だけ?
385364☆ああ 2022/08/22 08:19 (iOS15.6)
アビスパ
385363☆博多 2022/08/22 08:10 (iOS15.6)
PSGは3試合で17ゴールだと。2ゴールくらいで良いから分けてくれ。
385362☆ああ 2022/08/22 07:58 (iOS15.6)
鹿島と湘南の試合見る限り鹿島もそんなに良くなかった、うちとの試合も監督交代ブーストと言うよりコンディションの差が一番の敗因だわ
鳥栖からの5連戦、あと何人が戻ってこれてもう戻ってきた人も体力復活できるか
これに尽きる
385361☆九州男児 小倉 2022/08/22 07:44 (iOS15.6.1)
男性 初老?歳
おはようございます。
上下共に3ポイントで順位が代わる戦国時代。
試合をコントロール出来る選手が必要。特に守備的なMF、DFとGKは頑張って貰いたい。最近シュート数、CKの数は上がっている。柳選手の様にフリーで貰い精度のいいパスが入ればFW、両SHが決めてくれそう。
385360☆ああ 2022/08/22 07:38 (iOS15.6.1)
降格しても残ってくれるの城後ぐらいかな…
385359☆ああ 2022/08/22 07:24 (iOS15.6)
降格ラインが迫ってきたな
385358☆ああ 2022/08/22 02:36 (iOS15.6)
昇格したシーズンも8月は前も1ヶ月くらい離脱してたよな、コロナって意外とキツい。
385357☆ああ 2022/08/22 02:15 (iOS15.6)
医学的には寝たきりになると1日2%、1週間で15%、1月で50%の筋力低下が起こるとされています。ましてはサッカー選手は日常生活よりはるかに強い運動強度で筋力つけてますから、トレーニング出来ないと通常より早い速度で筋力低下している可能性も高いですね。体は燃費の悪い、必要のない筋肉は率先して落とします。呼吸器系に症状の出た選手は心肺機能も低下しているでしょう。
385356☆ああ 2022/08/22 02:02 (iOS15.6)
ここにも10日すりゃ戻ってくるみたいにやたら軽く考えてる人多かったけど、症状出てるなら3.4日は高熱、咳などが治まるまで7〜10日
それからちょっとずつ運動始めても3〜4週間はかかるよね
385355☆武藤し 2022/08/22 01:55 (iOS15.6.1)
昔、日本平でアウェイ福岡サポさんが
えっさーー!!
ほいっさーー!!!
えっさーー!
ほいっさー!!
って応援してましたが、なんというタイトルですか?
385354☆ああ■ 2022/08/22 00:24 (iOS15.5)
自分もそうだったんですが、症状重いと水もまとも飲めない程の喉の激痛が暫く続くので何も食べれず体重がエグいほど減ります。
筋量とか体重を元に戻すだけで1ヶ月くらいはかかりそう。
385353☆ああ 2022/08/22 00:01 (iOS15.6)
>>385347
自分はそれなりの高熱出て10日間自宅療養したんですけど、1週間後に行ったゴルフでクラっときましたよ。
ゴルフですらしんどかったので、通常に戻るには時間かかると思います。勿論、奈良ちゃんのアスリートとしての回復力は一般人とは全然違うと思いますけどね!
↩TOPに戻る