過去ログ倉庫
785265☆ああ 2024/12/30 07:46 (Chrome)
あんだけユニのスポンサー降りたのは他の企業に譲ったからって言ってたのに・・・
もしかして就任会見の対応見て決めたとか?
スポンサーには話をつけたって言ってたのにさ
今まで支えてくれて有難うございます
やっぱ悲しいわ
785264☆ああ 2024/12/30 07:46 (iOS18.1.1)
男性
しかし石原ヒロも泰志も浦和だなぁ
アビを選んでくれた上島に感謝やな
785263☆ああ 2024/12/30 07:46 (iOS18.1.1)
男性
>>785261
いやーきついなー
まじかー
きついなー
785262☆ああ 2024/12/30 07:46 (Android)
この件あまり話し広げるのもな。
そもそも明言もしてないし、これからの始動に何にもならん。
785261☆ああ■ 2024/12/30 07:43 (Android)
>>785259
そう言われても撤退しちゃったしね
そう思っとけばいいんじゃない?
785260☆ああ 2024/12/30 07:41 (iOS18.1.1)
男性
スポンサー撤退が監督人事きっかけなら、川原社長ならはっきり言及しそうな気がするがどうなんやろ
785259☆ああ 2024/12/30 07:40 (Chrome)
明太子枠が一つ空くと前向きにとらえるのは結構だし一定の理解はするけど
ふくやさんの事を替えの利く
数ある明太子屋の一つ、と軽く考える事は俺にはちょっと出来ないな。
替えの利かない地域の象徴だろ。
785258☆ああ 2024/12/30 07:38 (iOS18.1.1)
自分とこの会社名とパワハラのイメージがある人物が同じ画面におさまるリスクまで背負ってスポンサーしたくないってのが本音やろな。
ふくやさんに限らず。
785257☆ああ 2024/12/30 07:38 (iOS17.6.1)
どこかに買収してもらうか増資してもらう算段ついてそうだからいいんじゃないの、じゃなきゃこんなに補強してないでしょ
785256☆ああ 2024/12/30 07:37 (Android)
>>785246
降りる口実?
スポンサーできる企業が一握り?
スポンサー料って、いくらか知ってる?
色んなランクあるけど
785255☆ああ 2024/12/30 07:36 (Android)
>>785246
年賀状なんかもめっちゃ金かかる
ホントはやめたかったけど付き合いとかあった
ほんで 地球環境ってワードは渡りに船
パワハラはうまくつかわれたに過ぎん
785254☆ああ 2024/12/30 07:36 (Android)
>>785249
ここにもアホが1人
785253☆ああ 2024/12/30 07:32 (iOS18.1.1)
男性
>>785251
博多まるきた水産の存在があるので、同業を避けてるというわけではないはず、というか明太子の広まった経緯を考えたらふくやがそんな排他的な考えを持ってるとは思えないので、営業に行く価値は十分にあると思う
785252☆ああ 2024/12/30 07:32 (iOS18.1.1)
>>785249
スポンサーを降りることによって「うちの会社はコンプライアンス遵守してますよ」ってアピールにもなるし。
スポンサー料も浮いて一石二鳥だよ。
785251☆ああ 2024/12/30 07:29 (iOS18.1.1)
>>785248
1948年からだから戦後の復興をする時に頑張った会社だからね。素晴らしいことだよ。
そういう意味ではかねふくややまやはそんなふくやに負けないで肩を並べる会社になったんだから凄いよ。個人的にはかねふくの明太子好きだからスポンサーになって欲しいな。
福さ屋もあのCM好きだったな
↩TOPに戻る