過去ログ倉庫
871248☆ああ 2025/06/03 10:07 (iOS18.5)
>>871247
鳥栖がルール違反している?何を?
871247☆ああ 2025/06/03 10:04 (Chrome)
福岡市と久留米では、藩がちがって文化圏がちがうよね、今はおおきな川に橋がかかってるから佐賀市と近くなってる。
福岡県だけど久留米は久留米(佐賀県だけど唐津は唐津)って事がわからない人が多いし、そんなことだから、「久留米は福岡」なんていうふざけた事を言ってる事にすら気がつかないんだよ。アビスパにとってサガン鳥栖が邪魔だしルール違反してるって思うのはわかるけど、地域に対してのリスペクトが無い事に気がついてない。
ちなみに、おれは、福岡市大好き、東京生まれ?(区じゃなくて、都下育ちだからシティじゃない)、ばあちゃんの家が福岡で移住組です。
871246☆ああ 2025/06/03 10:02 (iOS18.5)
>>871234
普通に恥ずかしくて失礼なヤジやね
871245☆ああ 2025/06/03 10:02 (iOS18.4.1)
今日も18.5によって同じようなことが始まったな
871244☆ああ 2025/06/03 10:00 (iOS18.5)
>>871234
勘違いした集団がまた暴れそうなので、(自称)命がけのブーイングとかは野球や博多区限定でお願いしますね
871243☆ああ 2025/06/03 09:56 (iOS18.5)
博多の男ならーって、自分たちで歌ってるやん
そもそも、久留米も大牟田も博多ではないからね
871242☆ああ 2025/06/03 09:53 (iOS18.5)
>>871239
まあそうなるわな。
871241☆ああ 2025/06/03 09:51 (iOS18.5)
まずはお膝元の福岡市民に愛されるクラブになることが先決やね
そこがうまく行かなければ久留米や大牟田市民から愛されるわけがないから
150万も人口がいるのに情けなさすぎる
871240☆ああ 2025/06/03 09:51 (iOS18.5)
>>871227
アンチ乙
871239☆ああ 2025/06/03 09:50 (Android)
>>871218
ついでにこういうのもあったな
生放送中の放送事故
牧瀬里穂「私は福岡女学院を出ました」
森口博子「(嬉しそうに)えーっ、あなたも福岡、ねえどこ中?」
牧瀬里穂「(ムッとした表情で)中学は佐賀ですけど!」
871238☆ああ 2025/06/03 09:50 (Chrome)
アビスパ福岡の2024シーズンのホームゲーム平均観客動員数は9,698人(J1)
2025半分終わった段階での平均が8726人らしいよ
871237☆ああ 2025/06/03 09:48 (iOS18.5)
>>871235
博多区、中央区と言いたいところだけど、区で聞いても百道っていう人いますよね。
871236☆ああ 2025/06/03 09:46 (Android)
>>871218
武田鉄矢と村田英雄大先生の会話を思い出した
武田鉄矢「先生はどちらのご出身ですか?」
ムッチー「唐津」
武田鉄矢「ああ、佐賀ですか」
ムッチー「いいや、唐津!」
ムッチーはウソはついていない笑
871235☆ああ 2025/06/03 09:46 (iOS18.5)
「出身は福岡ですか?」はい
「市内ですか?」はい
「何区ですか?」
こういう質問して来る人が多いよ
871234☆ああ 2025/06/03 09:46 (iOS18.5)
長嶋茂雄さんが亡くなった。プロ野球の象徴が、静かにその幕を閉じた。
思い出す。日本シリーズで福岡に来た新人時代の長嶋。
私はあのとき、ヤフオクドームじゃない、平和台のスタンドにいた。
周りは博多っ子の怒号とヤジ。容赦なかった。
「千葉のクゾカキがなんばしよるか!」
長嶋さん、顔をピクリと引きつらせた。あれは忘れられん。
博多は熱い街だ。声援もブーイングも命がけ。
それに触れた長嶋は、少しずつ“ミスター”になっていったのかもしれない。
今はただ、黙って手を合わせたい。
ありがとう、ミスター。ご冥福をお祈りします。
↩TOPに戻る