613☆V1◆zZ8lf6.FPw 2017/09/05 17:32 (none)
男性
バックスタンド
下↓の、たま・珠奈さんの投稿であッ!と思ったのですが、愛鷹がJ2仕様になるとメインスタンドだけでなくバックスタンドにもお客さんが入るようになりますね。
今は二千数百人のお客さんですが、いずれは1万人以上押し寄せる事になる。
第一期改修工事は必要最小限度で結構ですが、第二期工事(そんなの有る???)の時はバックスタンド側にも「エントランス」を設ける事も計画に入れて頂ければありがたい。
バックスタンドにも複数の入口、トイレ、売店が必要になるはず。
昔プレシーズンマッチ(ダービー戦)を見に行ったことがありますが、なんか大変だったような?
まぁ、新スタジアムが早くに建設されれば、無しでも我慢出来るかもですが、なんか最近雲行きが悪くなってきたようです。
JR沼津駅の高架化に反対している方達が訴訟を起こしたとか。当然ながら、一審、二審そして最高裁と何年も掛かります。何とか「和解」なんてのが有れば良いのですが。
相当こじれている様ですから期待はできませんし。となると、「貨物駅跡地」は10年計画からは外し、他を探さざるを得なくなる。
お金さえあれば土地は何とかなるかもしれませんが。。。
お金があればの話ですが、
貨物駅の北側は「明電舎」さん。合理化とかで土地とか施設を売却しているとか「噂話」を聞きました。(噂話ばかりで済みません)。
駅北のイトーヨーカ堂さんも近々何処かへ移るなんて「噂話」を聞きました。
スルガ銀行さん所有のグランドが駅北に在る???なんて話も聞きましたが、もしそうなら「貸して頂だい」。