795☆V1◆zZ8lf6.FPw 2017/11/14 21:29 (none)
男性
琉球戦は自信をもって
次節は愛鷹での琉球戦。前回は後半ロスタイムでのベタ引きで「総攻撃」を食らい耐えきれず失点しドローでした。
最近は終盤での試合運びが改善されてきてベタ引きが随分少なくなっているようですから落ち着いてプレーしていれば何とか防げると思うのですが。
問題は得点力の低下ですね。
このところシュート数はそこそこですがなかなか得点にならないようです。(ここ5試合で5点/53本 平均1点/10.6本今季平均は1試合当たり2点/11本)
シュートの「質」が悪いと数字に出ていますね。何が原因でどうすればよいか。選手、監督、スタッフがどう対策してくるか注目です。
琉球の現在の調子は上向きですが、だからと言って得点力は普通、失点も沼津より多いのですから、自信をもって、慌てず、焦らず、落ち着いて戦えば負ける筈がない。