8233☆長年のアスルファン 2025/08/11 18:14 (Android)
男性
>>8231


今季の不振の原因は中山監督にもあるけど、中山監督が全部悪い事は無いと思います。
ただ、個人的には中山監督に2点ほど感じた事があります。
1、今季のいくつかの試合で選手交代を慎重になって選手交代が遅くて選手交代はもう少し早目でも良かったのでは?と思う事がありました。 
2、中山監督だけに悪いだけではなくワディ選手にも悪いけど、ワディ選手が結構な出場時間を与えられてリーグ戦ではまだ1得点と誤算だった事です。

以上2点は中山監督の良くなかった点です。
新しいポスターに中山監督が載っていると言う事なので中山監督続投の可能性が高いみたいなのですが、特に気になるのはワディ選手の起用法は今後どうなるか?です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

8235☆ああ 2025/08/11 20:53 (Android)
>>8233

監督の選手交代の采配について自分も思う事ありますが、そこは監督が考えている事を選手達が理解し自分達のサッカーが出来れば良いはず。だから交代が早かろうが遅かろうがやる事は同じです。
それに時間が遅ければ相手DFは疲れます、そこへスピードのある選手が入ってきたら嫌でしょうね。

ワディについては、確かにFWには点を取ってもらいたいが、ワディが得点を決めれそうなシュチエーションを沢山作ってあげられなかったのが1点に留まった要因だと思います。あとDFにプレスするのめちゃくちゃ大変、ひたすらボールを追い掛ける事がどんなに大変か文句ある人は一度サッカーやってみて。

なんか否定的なコメントしてしまってすいません。
前半戦を見た個人的な感想です。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る