101☆茨城県のシティファン 2014/04/12 22:06 (F001)
男性 16歳
ガンバ
降格圏内を脱出出来たし、得点出来たので、良しとします
先制点、阿部のあそこからのシュートは意外でした
いつもなら、中へパスを送り、最終的に佐藤やリンスに渡るという形だったのですが…
どちらかといえば、2点目の阿部の得点の方が意外だったかな
シュートを積極的に狙う事が、今シーズンのガンバはイマイチなので、阿部のゴールには攻撃的だったガンバのサッカーを思い出しました
終了間際の二川のシュートも枠にいってましたが、キムジンヒョンに惜しくも防がられた
今回の大阪ダービーは両チームとも、GKの防御率に定評があったからね
東口だって、幾度のセレッソのチャンスを防いでたし
藤ヶ谷だと(やられてたろうな)と思うシーンがあった
にしても、フォルランのFKは見事だったね
これがウルグアイ代表のエースの底力だ!というか、大阪ダービーという事でフォルランも、いつも以上に気合い入ってたと思うし
セレ女もこれには度肝抜かれたと思う