283☆フリーdom◆QGA.04UA7I 2014/05/17 16:39 (iPhone)
浦和-C大阪
システムの成熟度が出た試合。

前半、浦和は最終ラインに阿部が下がりゲームを組み立てる。特に左サイドを突き柿谷を守備に追わせる。

後半も浦和ペース。サイドを中心に攻める。スペースを作りフリーになる動きが上手い。
セレッソは前掛かりになった所(南野のサイド)で失点。

浦和は攻守で阿部(後半はボランチの位置)、柏木の攻撃でリズムを作る所からフィニッシュまでの動き。
前述からセレッソの山口蛍を中心とした中盤と前線の繋ぎの大半を分断した。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る