485☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU 2014/06/21 15:40 (PT002)
ザックジャパン、今年になってからゴール前で身体を投げ出す守備とか、ファウル覚悟で足を伸ばすスライディングとかしなくなりましたよね。

日本がたまに貰うイエローカードも、対応が一瞬遅れて普通のカットが相手の足に当たっちゃったり、軽くユニ引っ張ったりするものばかりですし。

長谷部怪我明け、遠藤・香川はフィジカル的な守備は期待できない、本田は体調の問題なのかキープ力が低下…最近岡崎や山口が試合から消えている感があるのは、テレビに映らない所での負担が増えているからなのかも知れませんね。

細貝はザックジャパンにフィットしていなかったけれど、それは大抵攻撃意欲が噛み合わないパスミスが理由だったからで、守備専のタスクをザックがちゃんと命じれば戦力になりましたよね。

ザックの頭の中では、守備専人間など有り得なかったんでしょうけど、固定メンバーだったはずの酒井や清武、柿谷に出番がなく、サプライズメンバーの大久保にチームを牽引させている現状は、実は選手も監督も、自分達のサッカーが何なのか分かってなかったんじゃないでしょうかね?

いち応援団の私たちから見ても、正直分かりませんよね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る