50☆茨城県のシティファン 2014/04/06 21:01 (F001)
男性 16歳
ガンバ対鹿島
今日ガンバは佐藤とリンスの2トップという、ミッドウィークに行われたナビスコ清水戦で起用した二川と小川の2トップから変更してきました


前半、ガンバはサイドを崩しての攻撃が多かったですが、鹿島の厚い守備陣に幾度も阻まれ、なかなかシュートにまで持っていく事が出来ませんでした


全体的にボールがなかなか足元に収まらない(特に佐藤やリンスといった前線陣)シーンが目立ち、ペナルティーエリア付近でもラストパスの精度に精彩を欠いていて、攻撃陣にはもう少し攻撃のアグレッシブさが足りなかったような気がします


しかし、後半に入ると加地が高い位置まで上がっていき、攻撃に厚みを加える工夫が出来ていたと思いますし、阿部や倉田も前半よりかはボールに対する執着心や攻撃に対する意識が向上していたように見えました


守備陣は、ダヴィにかなりマークがいっていたと思いますが、クロスボールやサイドから崩されての場面はダヴィへの対応が緩くなっていたように見えます


ダヴィに先制点を喰らったシーンでは、ついていた選手がボールの処理をハッキリしなかった事が失点として繋がりましたし、あそこで外へ掻きだしていれば、まずまずの形で後半へ挑めたでしょう


次はダービーでしょうか?

宇佐美が復帰するまで、佐藤とリンスの2トップや佐藤と遠藤の2トップなどが続くと思います


佐藤とリンスは前線で味方からのパスをしっかり収める事と、もう少しゴールに対する意識というのが必要になってくると思う
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る