584☆茨城県のシティファン 2014/07/02 02:01 (N01F)
男性 16歳
若葉さん
次のロシアW杯までの4年間、強豪国とたくさん親善試合を組みキャリアを積むことによって、選手たちには強豪国と戦える自信がつくと思います
強豪国と戦える自信がつくのは、あくまでも善戦したらの話ですが、コンフェデ杯のブラジル戦を見ますとスコアや内容だけではなく、選手ひとりひとりの気迫でもブラジルに圧倒されていたと思います
ゆういつ日本で気迫が込もっていたのは本田で、バイタルエリアに侵入したらシュートを打つ意識が高かったですし、ブラジルのフィジカルの強い守備陣相手によくビビらずに果敢に攻めこむ事が出来たなと思います
プレーやコンディションどうこうよりも、まずは気迫で相手に負けていては話になりませんし、試合中に何度失点しても、落ち込まずにすぐ気持ちをリセットして、常にモチベーションを高く維持した状態で戦わなくてはなりません
コロンビア戦見ても3失点目を喫したあたりから選手たちの表情が暗くなってましたし、まあ、決勝トーナメント進出には絶対に勝たなくてはならない試合で後半に2点のビハインドを背負ってしまうと、さすがにキツイですが…