>>424421
影響あると思います。色々な感情や気持ちが芽生えたり変わったりするのも立派な人生の一部ですよ。
24時間365日、誰にでも平等に与えられている時間、そしてその時間を精一杯費やして働いたお金を大なり小なりベルマーレに注いでいらっしゃるんですから。サポーターが働いて得たお金、スポンサーが社員のお給料や会社の投資に回せるはずのお金、スクール生やアカデミー生がそれを出さなければ夕食や遊ぶお金がもっと豪華なるであろう月謝や遠征費。
これらが湘南ベルマーレというあのレトロなエンブレムを纏ったコミュニティの元に集まり、クラブの中の人たちは報酬を得て生活しているんです。
たまに配信される500円チケットだろうが、どんなに少なく見積もっても時間にすれば皆さんの人生の30分弱くらいの価値はあるんです。これって言うほど簡単なことじゃないですよ。
これ払わなければ今晩の夕食をワンランク上げることだって出来るかもしれないんです。
何が言いたいって?
プロって一体なんなのか、J1という華やかでありながら一瞬で蹴落とされる厳しい舞台にいるというのはどういうことなのか、
それを馬入で日々研鑽を試みる人間、その人間たちを管理する人間、その中から選ばれてスタジアムのピッチに立つ人間には、もう一度問いただし、見つめ直してもらいたいなと思います。
ここしばらく、あまりにも負け方が幼なすぎます。