100077☆ああ 2018/07/19 08:57 (iPhone ios11.4)
試合の面白さは人それぞれだと思いますが
私はあの蒸し暑さの中で
90分間 一瞬も目を離せない
見応えのあるゲームだったと思います
鳥栖はハードワークでスピードがあって
対人も連携もしっかりしてて
あれにイバルボや豊田やトーレスが加わって決定力が上がったら、一気に上位進出しそう
一方のベルマーレは、メンバーがそろわず
苦し紛れみたいなイレギュラーな布陣なのに
全員がやるべきことをしっかり理解して
自信を持って落ち着いてプレーしているように見えました
フィジカルやテクニックは一人一人がこれから更に上げていかなくてはいけないけど
もう、最後に逆転を許して勝ち点を失ってた
一昨年までのベルマーレではないのを感じます
さらに何より嬉しかったのは
バイアが未月や坂に負けないハツラツとしたプレーで90分間大活躍してくれたこと
試合前からハラハラドキドキ
喜んだり 落胆したり 期待したり 心配したり
ベルマーレのある日々が戻ってきましたね!