104223☆ベルファン 2018/10/04 22:49 (ASUS_Z017DA)
前にも書いたのですが、皆さん言われている通り、ハイボールにはめちゃくちゃ弱いです。
以前はそれでもキャッチングに行こうとしていた感じでしたが、最近は自身が無いのか、まぁポロリするよりはマシなのでパンチングで逃げることが多いです。

そうすると、相手の攻撃を切ることができないので、攻め込まれっぱなしになることが多くなり、ピンチも増えます。
(もちろん秋元だけの問題じゃないよ)

出ても触れなかったりすることや、ゴールの中に入って守っていたり、ボールの見切りの早さ等、ミスが多いです。

わたし的には、良いゴールキーパーは、セービングのシーンよりも、失点シーンや危ないシーンをみて、ミスが無かったのかを見たほうが見分けやすいと思ってます。
(もちろんセービングも重要だよ)

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る