105708☆茅ヶ崎 2018/10/21 23:19 (arrowsM03)
35歳
Jリーグジャッジリプレイ
Jリーグのきわどいジャッジや分かりづらいジャッジをスロー再生しながら解説するYouTubeの番組です。
Jリーグ副理事長(原博実)とJFAトップレフェリーグループシニアマネージャー(上川徹)が解説します。
自分はレフェリーに不満が多かったですが、レフェリーは一番見やすい位置で副審と役割分担して的確にジャッジしている事が多いと分かりました。(誤審についても誤魔化さずに、ちゃんと間違いを認めてます)
レフェリーに不信感を持っている人は一度見るといいかも!
その上で、札幌戦カウンターからチャナティップの得点が入る前にファールがなかったのか解説してほしいです。