107379☆もか 2018/10/31 15:08 (SO-04G)
決勝のPKか否かの論議があるのは仕方ないとして、協会の副理事長である原博美が断言するのは如何なものかと思う。上川元審判は今の立場を踏まえつつ慎重に解説している。主審のポジションからプレイの一部始終が確認できたのであれば、主審のジャッジを尊重し、少なくとも副理事長という立場の人間がそれを否定する発言は慎むべきだろう。
ただ、多くの誤審、疑惑のジャッジが起こっているのは事実なので、副理事長の立場としてそれらを減らす取り組みについて発言してもらいたかった。