110464☆あん 2018/12/27 11:07 (iPhone ios12.1)
チョウさんはいつも
「湘南スタイル」は語呂が良いからたまたま定着しただけで
湘南スタイルという具体的な戦術があるわけではない みたいな事を言ってますね
圧倒的な走力、縦への美学、超攻撃的な全員サッカー
イメージ戦略が功を奏して 対戦相手も
湘南といえば「走るチーム」と必ず言うけど
ベルマーレのサッカーの肝は
全体が一つの生命体のように連動して
攻撃も守備も切れ目なく
ワクワクするようなスピードで展開するところだと私は勝手に思っています
そして、終盤の清水戦あたりから
その完成形が見えてきた気がするんです
もちろん薫がいなくても
そういうサッカーができないわけではないけど
彼はベルマーレが目指してきたサッカーの象徴みたいな選手だから
やっぱりベルマーレのキャプテンは薫であってほしいと私は思っています