112755☆縦の美学 2019/03/10 21:04 (iPad)
男性
ここまでを簡単にまとめると。
GK
秋元
東京戦こそ不安定だったが、今年もやはり頼りになる守護神。

DF
山根
安定したプレーを見せているし、札幌戦は勝利の立役者だろう。

札幌戦でも圧巻のプレーを見せていただけに、怪我での離脱は残念。
大野
東京戦、鹿島戦と不安定な出来。
CAPではあるが、フレイレ、デュマスとの入れ替えも考えていかなければならないかもしれない。
フレイレ
ルヴァンでデビューし、鹿島戦も無難な出来。
センターバックは少なくとも4人体制で回せるのは大きい。

MF
岡本
鹿島戦で痛恨の退場。
コバショーもいるし、冷静なプレーができないならば、ベンチを温めることに。
斎藤
中盤を支えるダイナモに。もはや欠かせない存在に。
松田
札幌戦は出色の出来。パフォーマンスの波をいかに減らせるかが鍵。
杉岡
安定したプレーを見せ続けているが、あともう一歩得点に絡む仕事が毎試合できれば、
代表入りも現実的となる。
菊地
東京戦は2列目、鹿島戦はボランチで先発。
今シーズンは菊俊をどう使うかがポイントになるかもしれない。
鈴木
ルヴァンと鹿島戦でそのポテンシャルの高さを示して見せた。
今後、十分にレギュラー争いに加わってくる力を持っている。

FW
中川
札幌戦は厳しい出来だった。当面はルヴァン要員として頑張って調子を上げて欲しい。
山崎
得点こそ奪えていないが、安定したプレーでチームを支えている。
あとはボックス内の動きの精度。そこが高まってくれば、代表まで狙える存在かと。
武富
確かな嗅覚で3得点をマーク。
昨年足りなかったピースであり、コンディションをこのままキープして欲しい。
梅崎
ルヴァンで復帰し、健在ぶりをアピール。コンディションが上がってくれば、
武富とともに2列目を構成すべき選手。
野田
頑張れるのが強みであり、逆に言うとそれ以外の能力がもう一つ。
前線にタレントが揃った今シーズンは、このままの調子では苦しい。
指宿
ポストプレーではやはり山崎の方が大きくリード。
使い方が難しいか。
大橋
札幌戦では良い動きをしていたものの、イエローをもらい途中出場で途中交代。
その後はリーグ戦で出場機会がないが、今シーズンブレイクが期待できる選手の1人と言える。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る