118578☆今日もカツオ 2019/06/23 23:24 (iPhone ios12.3.1)
人がどう思おうとも
昨日は妻と現地入り。
大阪に一泊して、先程平塚に戻りました。
現地入りしたベルサポの応援は、絶対負けない!絶対勝たせる!の気持ちでみんな大声で応援&跳ねてた。もちろん現地入り出来ないサポもDAZNとかで精一杯応援してたと思います。
結果はあぁだったけど、勝負なんで勝つ時もあるし負ける時もある。非常に悔しいけど、ある意味しょうがない。
でも昨日の試合後のオレ達の前でまさに正味ブチ切れ喧嘩状態で怒鳴り飛ばしてきたチョウさんには呆れた、というか悲しかった。
いや、正直、なんだこいつ?ふざけんな!って思ってしまった。
チョウさんとの距離があったので、何があって、何を言ってるのか、よくわからなかったけど、ブチ切れ状態は誰でもわかった。多分「選手に文句を言うな!俺が悪いんだ!」ってブチ切れてたのかと思うけど。(違ってたらごめんなさい)
そんなことより
まずは遠くまで応援に来てくれたサポをリスペクトして、労うのが、怒鳴るより先じゃないかと思う。サポのところに来る時からキレてて御礼も挨拶もなくいきなりブチ切れ文句から始まる。そして挨拶もせずブチ切れて帰ってしまう。傷口に塩を塗りつけられた気持ち。
本当に呆れた…
まずはサポへの挨拶、それからキチンと話すべきだと思う。監督なんだから。みんなそれなりに時間もお金も使って来てる。勝たせたい、なにより勝ちたいから。それなのにアレはない!
チームに文句あるサポは来るな!現地入りしたからって上目線で物言うんじゃねぇ!って話じゃないと思う。
それでもベルマーレは当然応援し続けるけどチョウさんのことも応援し続けようと思ってる。なによりチョウさんファンだしチョウさんのおかげで今のベルマーレがあると誰よりも強く思っているから。そしてチョウさんにはまだまだベルマーレをもっと高みに連れて行ってもらいたいから。あのルヴァンカップ奪取した時のようにみんなで喜びの涙をながしたいから。
チョウさんも冷静になれたら、昨日のことは謝罪をすべきだと思う。
勝ち負け以上に非常に嫌な気持ちで、とても残念な試合だった。
人がどう思おうと俺はそう思った。
応援し続けるけど、言わずにはおれず。
掲示板見てる方の気分を悪くしてしまっていることご容赦ください。
頑張れベルマーレ!
頑張れチョウさん!
共に戦おう!