122823☆ああ 2019/08/12 07:07 (Safari)
しかしながら今の世の中にあって監督業や管理職の難しさはある.
パワハラか否かは本人の受け止め方次第であってパワハラだと思われたのであれば監督は辞任すべきだと思う.
そうでなければチームとしてパワハラを容認することにもなる.
今後のチームの継続を考えれば監督辞任が利ではある.
選手たちには監督の本来の思いは伝わっているはずだから
選手,トレーナー,関わる人たち全てそして新しい監督を信じたい.
他のチームやうまくいっているチームではどのような対応をしているのかも気になるなぁ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る