123187☆ああ 2019/08/12 12:48 (moto)
冷静に考えて、上場企業である親会社は、今回の騒ぎが起きた以上、何もしないで終わりにはできませんよね。監督は悪くありませんでしたと言って、メディアの追求に耐える気はないでしょう。
親会社は業績も今ひとつ、状況によってはチームを手放しかねない。現に買収した企業の整理も進めている。ベルマーレも、シナジー効果が思いのほか期待できなかったといえば、その流れに乗るかもしれない。
結局辛いのは、サポーター。最後、何もなくなっていたというのが一番悲しい。
親会社が監督を切るなら、それ相応の資金を用立てて、しっかりした監督を連れてきてほしい。サポーターを納得させられる方法は、それしかないと思います。