123191☆ごて 2019/08/12 12:58 (SO-04J)
それをパワハラと言われるのであれば
相手のために叱咤激励する
選手でもコーチでも、社員でも出向社員でも
それはもう、言われた相手はハラワタ煮えくり返って訴えてやると思うくらいに
だってそこまでやらないと人は変わらないから
もっとも、そこまでやるには相手の事を心底考えないと出来ない
選手なら、それを自分の為にと理解する
コーチや社員にも、厳しさは要求する
じゃないと本気の選手達に示しがつかないし、厳しさを要求出来なくなる
第三者が見たらパワハラだと思う行動は日常的にあった可能性はある
但し、監督も殆どの人もパワハラとは思ってないんじゃないか
本気で向き合って来た事をパワハラと言われるのであれば、キジェはもう監督を出来ないよ、きっと
引く手あまたでも、もう監督業は出来ない