123238☆ごて 2019/08/12 14:20 (SO-04J)
1320
簡単に言った…かどうかは判りませんよ
改善を促すためのアプローチ中だった可能性もあるし、選手他を正しく導く為に言いたくないが敢えて言った可能性もある
そこは、真相が不明なので
おそらく伝わらなかった人や、悩んでしまった人も居るでしょうし、嫌でチームを離れる人も居たと思います
監督自信言いすぎたとか、アプローチを失敗したと思うこともあったでしょう
でも、本気で向き合ってきた事を…
それを、パワハラと言われるのであれば
間違ってる行為だと言われるのであれば、監督はどうするべきだったんでしょうか