124026☆ああ 2019/08/13 19:44 (moto)
この記事だと監督だけじゃないぞ。今年も含めての書き方ですね。読みようによっては、そういう指導方針にしか読めないけど。まあ、パワハラとか言われちゃうと、あーそうですかと言うしかないのかもねえ。
しかし、内情ペラペラ喋っちゃうね。よくこれで勝ててるな。ある意味、感心する。嫌味じゃなく、監督もだが、選手もすごい!

(朝日新聞デジタル引用)
複数の関係者の証言によると、゙監督や一部のコーチがチームスタッフや選手に対して、数年にわたり、人格を否定するような暴言や、精神的に追い込むような指導を繰り返していた。

 今季も試合後の控室でミスをした選手を激しい口調で責め、スパイクをけり飛ばす行為があったという。昨季限りで他クラブに移籍した選手の中には、シーズン途中で練習に出てこられなくなった選手が複数いた。だが、その原因についてクラブ側からチームの選手たちへの説明はなかったという。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る