124308☆ああ 2019/08/14 09:47 (SO-04H)
9:32の続きですが、プロスポーツの世界で人格否定以外でパワハラ認定は非常に難しいと思います。一般の会社では、皆の前で個人を叱ったり何度も資料を修正させたり高圧的な態度だったり雑用しかさせなかったりでパワハラなどになった事例もありますが、これらをプロスポーツ(サッカーに限らず)に当てはめてみるといくらでもある気がします。ですが、時代の流れでダメだと判断されるなら、少なからずプロスポーツ界に影響はあるでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る