124358☆ああ 2019/08/14 11:36 (F-03G)
男性
違うかも知れないけど
立てこもり事件などが発生したとき
1 一人の犠牲も出さない事を最優先に行動する(実行犯確保できなくても仕方なし)
2 実行犯の制圧を最優先に行動する(多少の犠牲はやむをえない)
日本では圧倒的に1なんですが、時に2が正解な事もある。むしろプロの世界は2の考え方のほうが正しいと思う。
目的のために犯罪犯していいわけないので全てを肯定できませんが、チョウさんはそんなに悪いことしているんでしょうか?
2を絶対駄目だというのはきれい事です。仲良し集団ではプロはいけないって皆わかっているはず。
この騒動の本質はなに?2の犠牲者がパワハラを受けたって事?もしそうなら、これはパワハラにはならないと思います。集団として目標達成のため仕方なかったと。
念のため言っておきますが、あくまでこの図式なら、の話です。
決して、パワハラ容認ではないですからね。