124418☆マーレ 2019/08/14 15:44 (SOV39)
勝ったら美談、負ければ紛争
ノーサイドゲームもあるけど
ドラマみたいだなぁ
ルヴァン杯優勝の一年後、
チームを8年間支えてスタイルを作り上げてきた監督が
パワハラ問題で失脚なんて
ドラマの始まりには最高の展開
裏では日韓関係とか、南米王者対決でぼろまけとか
監督のjリーグに対する批判とか
国際審判の得点に関わる2度の誤審
陰謀論も飛び出す中
サポーターや、選手がチームの為に戦う
これまでの、湘南スタイルとは何だったのか。
これからどういうサッカーやチームを作るか自立して考えながら
勝ったら美談、負けたら混乱と崩壊。
選手はチームを救えるのだろうか?
今、マスコミが貶めてるのはこれがどっちに転んでも、
すごい感動のネタになるかゴシップと瓦解に繋がるか
両方の可能性を秘めているから
選手はチームを救えるのか?