124440☆マーレ 2019/08/14 17:42 (SOV39)
勝ち点剥奪
勝ち点剥奪は、海外だと不正経理とか、
組織としての不正が行われた場合のみが対象
予断を許さない部分はあるかもしれないが
選手を、守るためのパワハラ告発が、
降格等で選手等の待遇や環境悪化に繋がるなら支離滅裂
そもそも海外でもパワハラで勝ち点剥奪や、
過去試合の勝敗結果を動かすなんてことは、
パワハラに関係してなかった選手に不利益を与えることになる。
まぁ、仮に勝ち点5ぐらい削られても、今の湘南なら余裕で残留すると思うがな笑
あぁ、あと我らが湘南の戦士諸君
もちろんチームワークも大事、全員が同じ方向を向くのも大事だが、こういう状況だとリズムが悪くなったり、テンポが良くなかったり、心理的なものが影響してムードが悪くならなかったりするかもしれない、
そういうときは、俺がヒーローになるぐらいのハングリー精神やメンタリティーを個々が持つことが大事さ
監督問題のお陰で、注目度100倍
前の試合は、
杉岡がトップ10ゴール、山田がベストゴール
秋元がトップ10セーブ
さぁ、次の試合のヒーローは誰だ?
インタビューに呼ばれれば、
満員のホームスタジアムから歓声が飛ぶし
多分チャントもいつもの10倍
さあ、若人よ、栄光をつかめ!