124705☆ああ 2019/08/15 12:45 (iPhone ios12.3.1)
匿名の通報者が選手やスタッフ本人とは限らず
被害者本人以外の 悪意の第三者でも通報はできるから
そこはJリーグも慎重に調査してくれるはず
今回のパワハラに当たるとされている報道は
どれも「複数の関係者の証言によると」だし
たとえ被害者とされる
元選手やスタッフ本人が
「メンタルを病んでしまった」「暴言に耐えかねて移籍した」などと証言しても
それが「プロの指導として必要ではない不当なもの」と感じていたのか確認してからでないと
短絡的に「結果的に暴言で心を傷つけた事実があるから、パワハラで監督解任」とはならないと思います
「冷静になって調査結果を待ちましょう」という空気になると、必ず 退任が既定路線みたいなコメントが湧いてくるのは
どうしてもチョウさんに辞めてもらわないと困る人間が一定数いるのかなと思います