128128☆あああ 2019/10/01 19:36 (SO-03J)
パワハラ問題って何故に起こるのかと考えると、

40代以降の世代と20代世代の育ってきた環境の違いじゃないですか?って思います。

40歳位までの方ならわかると思いますけど、部活で殴られるとかけっこう普通でしたもん。
痛いし、恐いし、辞めたくなるけど、不思議と監督の事を憎いと思ったことは1度もなかったな〜。
結果を出したときは怒ったときの倍は喜んでくれるし、怪我したときは一緒に泣いてもくれた。
なんだろう?信頼関係が築けてたから?
当時の自分に真剣に怒ってくれる人がいた事は、今となってはとってもありがたかったと思ってます。

ごめんなさいね、
って話を今の20代の子達に話しても通じないのは、よ〜〜〜くわかってます笑

でもね、オジサン達はそう育ってきたんですよ。

パワハラが良くないって事も当然理解してますよ。

暴力なんて問題外!

オジサン達は今の若い子達を育てる為に、今の時代に合った育て方を一生懸命に勉強してる所です。

将来はこの育て方で成長した子達が、今度は教える立場になります。

そしたら今度はどういう時代になってるのかな?

きっとパワハラで悩む若い子達は今よりは少なくなってるでしょう。

長々と失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る