129676☆あー 2019/10/05 19:28 (iPhone ios12.4.1)
報告書見ると、結局一番はじめにリークされた内容と一緒と言うのが、納得出来ない。リーグからもチームからも発表がない中記事になって、結局パワハラの被害者ぶって内容を売って金にした、もしくは、意図的にチームをぶっ壊す的にしか思えない。今の時代パワハラは、絶対あってはいけない事だが、匿名なら、名前がわから無ければ良いと記事を売った事が一番許せない。今回の件が事前に漏れずJFAが匿名でしっかり調査して記事になるなら納得出来るが、こんな輩がいるチーム信用出来ない。監督解任ならリークした奴も匿名でかばう必要無いと思う。こんなんじゃチーム内で犯人探しで選手間バラバラだと思う。絶対リークした奴許さない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る