131815☆ベルベル■ ■ 2019/10/09 23:04 (SOV39)
貴方の意見は全く、
調査報告書や会見を見ていない、読んでいないのが伝わってくるし、
議論になってない
問題をきちんと認識して分析してほしい。
調査報告書を開示したのは、チョウ監督を叩くために調査報告書を開示したのではなく
再発を防止するため
チョウ監督は既に社会的制裁を受けているというのは
jリーグが言っていた通り
被害者への謝罪云々は当事者同士の問題で、
当事者が解決すること、社会的メッセージにそれを含める必要はない。
パワハラという行為が悪であるならパワハラ行為があった時点で相談改善がなされればよいはなしで、ベルマーレはその体制を構築しようとしている
パワハラをやる人間はまたやるに決まっている
それこそ、印象論で、監督の意識改革、ベルマーレの、制度体制の構築でパワハラを防ぐ方法はある。
パワハラをやる人間の社会復帰を完全に閉ざす以外にも、パワハラを防止、抑止する方法がある。
暴行罪に問われたとしても、懲役期間は半年程度である。
以上の点から、パワハラをした人間は永久に許さない、
パワハラをした人間は社会的に永久追放する
その必要がないことは解る。
そういう法的知識もへったくれもない感情論と印象論で物を話す人間は、それこそ、差別的で、排他的、平気で他人の基本的人権を踏みにじる言動でモラハラだと思う。
サポーターとして恥ずかしい言動はするなよ
私はjリーグの指針と世間の常識ってものに従って発言してるだけですよ。
こんなのがパワハラなら世のPC取り上げたとか、追い出し部屋とかそっちのがよほどパワハラ。
そういう社会問題に注力したり加害者を叩く方が
よほど世の中のためだし、
チョウさんのパワハラにそういう人を潰そうとか
そういう汚い部分もはなかったことは、調査委員会も認めるところだろ