132373☆ベルベル■ ■ 2019/10/14 01:30 (SOV39)
心配
そう思われないか心配だと言ってるだけですよ
過剰反応でしょ笑
見る側はサポーターがどういう反応をするか、ひとくくりにして見ますからね
私はjリーグのチェアマンにも負けないような、
サポーターとしての心意気ってやつを
ここで示したいだけですよ
サポーターは全て監督に責任を押し付けてポイ
辞任してもまだ監督を叩く
卑怯千万というか、どうも違和感を感じるんですね
そりゃあ、jリーグは監督の再起を応援していると言っているのに、
サポーターは無視だの前監督叩き
パワハラ被害者が出た時と全く構造が同じですねと
申し上げているだけですよ笑
今回はたまたまパワハラが問題になっただけで、
特定の個人に頼りきったり、責任を負わせ切ったりする
そういった体質も今回の騒動の遠因になったような気がしますね。
降格の時もチョウさんが全責任を負って選手を庇って、
サポーターは散々に叩いてた姿は、
ちょっとなぁと思いましたよ