132636☆ベルベルベール 2019/10/18 07:04 (SOV35)
男性 33歳
スポーツ選手は大なり小なり怪我を抱えていて、強行出場で怪我が悪化するのはよくある事例ですが、湘南の場合は”権限の強い監督が医療スタッフの求めを拒絶して強行させた”点に問題があります。全治8ヶ月の負傷は結果であって、その過程がパワハラと認定されたのではないでしょうか?
冨安の場合は選手、スタッフが同意の上で出場させた可能性はありますよね。湘南でこんな事件があったばかりなのに無理矢理出場させたとは考えづらいです。
内部事情がわからないので森保監督に非があるとは一概には言えません。
また荒れるのでパワハラの話は止めましょう