132949☆ああ 2019/10/19 17:30 (iPhone ios12.4)
選手は戦っていた?
そもそも一年を通してパスの精度に成長が見られない。天馬のコーナーキックや杉岡のセンタリングも含めて。試合で戦う以前の問題なのでは?
さらに秋元はハイボールの処理はパンチングばかり、自分の守備範囲をDFにヘディングさせる、バックパスの処理など問題が山積。DFがそれほど背が高くなくラインを高く維持しようとするチームに必要な選手ではない。
そして岡本拓也。彼は元々DFの選手だがDFを任せるには欠陥がある。最後の最後で粘るのではなく足が出る。危険なタックルやラフなプレー。昨年のルヴァンの決勝でもPK取られてもおかしくないプレーをしている。
湘南スタイルはアイデンティティであり、素晴らしいものだがそれを成熟させる以前に解決すべき事があるのではないだろうか。