136800☆ピーナッツパン 2019/12/08 05:48 (SH-01K)
昨日はお疲れ様でした。終了間際の被弾はもう慣れていたつもりでしたが。あまりに無情な幕切れ。
先制した時は涙が溢れて息子も泣いてたし、友人も。周りの知らないサポーターの人とも抱き合い、その方々も泣いてました。
失点時、終了時に何人かの選手が倒れたり、うずくまってしまった。僕は悔しいけど降格した訳じゃないから頑張ろうと切り替えなきゃと。ただ選手が下を向いてしまうとヤバイなと。
でも大丈夫だと解りました。挨拶しに来た選手はみんな俺達の事しっかり見てたし、目は死んでない。
最終決戦に向けて気になる事。
One loveは試合前はやめて、勝利後にやるほうが絶対良い。試合前は選手を焚き付けるチャントでいくべき。
それと、最初に誤解しないでほしいので書いておくけど自分はコルリのオサム君は非常にリスペクトしてます。
けど最近少し泣きすぎだと思う。ベルマーレを愛する気持ちがデカイし言ってる事も概ね間違いは無いけど。理不尽な事がありすぎるし、俺達よりクラブの内側を知ってるのもあるだろうし。感情が昂るのは凄く伝わる。弾幕の騒動に対する文言も。
でも、リーダーが熱くなりすぎるのは危険だと思う。EFSは基本的には若い集団だし、子供みたいなメンバーもいそう。
人1人2人潰すなんて、悪意のある連中には簡単だと思うから。
クラブもボロボロで、サポーターまで首取られたらと心配です。
冷静にファイトして下さい!